変更履歴
★当サイト「ギャラリー南天」は、新しいアドレスに引っ越しました。(2020年5月8日)
★窯変紅葉茶碗「七彩」のご紹介情報を追加しました。(2014年8月14日)
★マルタ島-精鋭日本芸術マルタ騎士展にて大賞受賞情報を追加しました。(2014年1月1日)
★ウィーン-現代日本精鋭芸術家展への出展発表情報を追加しました。(2013年4月14日)
★18th日本の美術 全国選抜作家展への出展発表情報を追加しました。(2013年2月3日)
★ギャラリー南天の展示室をリニューアルしました(2012年11月11日)
★第20回8.15国際平和美術展の開催の様子を追加しました。(2012年10月13日)
★美術書籍「日本藝術の創跡」への作品掲載お知らせ情報を追加しました。(2012年8月26日)
★第20回8.15国際平和美術展への出展発表情報を追加しました。(2012年7月30日)
★”輝き”のやきもの・新作「曜変南天の器」の発表情報を追加しました。(2010年6月12日)
★2009年秋の新作、窯変南天赤「紅葉茶碗」の作品を追加しました。(2009年9月21日)
★ちっちゃな美術館ミュゼの書と陶芸展(2009.4.1〜11開催)を追加しました。(2009年3月26日)
★愛知県陶磁資料館陶芸展(2009.3.17〜22開催)の情報を追加しました。(2009年3月1日)
★作家のブログ「赤いぐい呑みと抹茶茶碗の陶芸家生活」が始まりました。(2008年11月1日)
★お問い合わせフォームを新しく設置しました。(2007年12月22日)
★迷惑メール対策のため、連絡先メールアドレスを変更しました。(2007年2月10日)
★窯変南天赤の作品紹介を詳しく更新しました。(2007年1月4日)
★友好のリンク「書と水墨画の世界」を追加しました。(2006年12月14日)
★陶芸展(2006年11月開催)の様子紹介を追加しました。(2006年12月2日)
★南天焼窯元 金田充夫の読売新聞コラム掲載情報を追加しました。(2006年11月26日)
★陶芸展開催のお知らせ(2006.11.21〜11.26)を追加しました。(2006年10月4日)
★不思議なやきもの”窯変南天赤”についてのご紹介を追加しました。(2006年9月26日)
★窯変南天赤茶碗の8作品(S-211〜S-218)を追加いたしました。(2006年7月2日)
★窯変南天赤茶碗、ぐい呑みの10作品(S-201〜S-210)を追加いたしました。(2006年1月3日)
★愛知県陶磁資料館陶芸展(2004.10.5〜10.11開催)の情報を追加しました。(2004年9月12日)
★書画陶芸展の様子を新しくコンテンツに追加しました。(2004.5.23)
★”窯変南天赤”の独自製法が詳しく新聞記事になりました。(2004.5.18)
★新作”窯変南天赤”が新聞記事になりました。(2004.5.14)
★新作−窯変南天赤茶碗の10作品(S-121〜S-130)を追加掲載いたしました。(2004年5月2日)
★書画陶芸展のご案内(2004.5.12〜5.17開催)を追加掲載しました。(2004年4月18日)
★ホームページを新URLに移設しました。(2003年7月11日)
★連絡先のメールアドレスが変更になりました。(2003年7月6日)
★新作−窯変南天赤茶碗を18作品追加掲載いたしました。(2002年11月10日)